
2004年のダイヤモンドヘッドのトレイル入口です。
8歳のタケル、ちっちぇえ!

元気に走って登るタケルから離れないようについていってたら、マイペースのよめ様と距離が開いたなぁ。。。。とか、当時の思い出に浸ったり。
また登りたいなと、GoogleMapとStreetViewを見ながら妄想してます。

もっともベタな観光ですが、同時にもっともオアフらしい、ワイキキらしい観光です。
やっぱりここは価値ありますね〜〜。
そんなダイヤモンドヘッドのトレイルが約9ヶ月ぶりに再開されますよ!
閉鎖中は傷んだ箇所の補修とか大規模な清掃とかが行われたそうで、より良い環境を整えてくださったみなさんに感謝ですね。
ありがとうございました。
再開後は、
木、金、土、日が開園で、月〜水はお休みになります。
開園時間は6:00〜16:00です。
入園料は、クルマで駐車場利用の場合は1台10ドル、徒歩の場合は1人5ドルです。
クレーター内に入るトンネルのところが道幅が狭くて対面通行に気を遣っていたのですが、信号が設置されて時間差の一方通行になったのだそうです。
園内ではマスク等の着用義務と約2メートルの距離を保つことが課せられています。
トレイルコースでは混雑を避けるために一時的な入園制限がかかることもあるそうです。
昨日は再開したハナウマ湾の記事を書きましたが、だんだんとホテルやショップ、レストラン、公園や観光施設が再開してきましたね!
コメント
コメント一覧 (2)
コロナ渦で観光客がいない間に、色んな施設やビーチが補修・修繕されたり清掃されたりして、今まで以上に素敵な楽園になってるのでしょうね。
本当に感謝です。
そんな、更に魅力的になった ハワイに早く帰りたいです。
ホテルの再開情報もどんどん届いていますね!
2021は上向くように、この冬を乗り切ってほしいです!