
1985年から続いているホノルル シティ ライツが今年も12月から始まります。
例年ならば、点灯式やオープニングのセレモニー、パレード、キッズの遊園施設などなど、ホノルルの市庁舎の界隈は年間のイベントの中でも最大級の賑わいになるといいますね。
いまだに12月のハワイは訪れたことがありません。。。みてみたいなぁ。。。
残念ながら今年は、これらイベントはコロナ禍の影響で中止になってしまいました。
巨大なクリスマスツリーやサンタ夫婦の人形、ダウンタウンのイルミネーションは設置され、車中からの見学ツアーやオンラインイベントなども開催されるようです。

ホノルル シティ ライツを記念して発売されるクリスマスオーナメントがありまして、毎年夏のメイドインハワイフェスティバルで購入していたのですが、今年は無理だったので通販で購入しました。

そのオーナメントが、先日届きました。
今年はこんなデザインで、サンタを囲んで家族や仕事仲間みんなの頑張りを祝おう!というコンセプトだそうです。

2000年から発行され続けていて、ずっと揃えています。
年毎のオーナメントに加えて、25周年や30周年記念のオーナメントもあります。

ところが!
全部出してきて並べてみたら、2015年が無い!?
どこを探しても無い!
振り返ってみたら、2015年はメイドインハワイフェスに行けてなかったみたいです。
2015年も通販しなくちゃ。。。

これだけ揃うと、他のアイテム無しでこのオーナメントシリーズだけでツリー1本仕上げられますね〜。
ホノルル シティ ライツの公式サイトから過去のオーナメントも全て購入することができますので、気になったらチェックしてみてください。
コレクションし甲斐のあるアイテムだと思います。
Honolulu City Lights
https://www.honolulucitylights.org
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (2)
しかも、毎年購入されているなんて、さすがです!
これだけあれば、本当にツリー1本 飾れますね。
公式サイト、覗いてみます。
ありがとうございます。
12月のクリスマスハワイも、いつか行ってみたいなぁ🌴
これは、集め甲斐がありますよー。
見栄えもとても良いです。
12月のハワイ、行ってみたいですねー 同感です。