
朝散歩の続きです。
ハレクラニのボードウォークを過ぎてカヴェヘヴェへのところからビーチを離れ、
シャワーで足を洗ってからシェラトンに続く階段をのぼってきたところ。
カイ・マーケットのテラスは朝食を楽しんでいる人たちでいっぱいです。
その間を通り過ぎていくと、

シェラトンのインフィニティプール。
子供は入っちゃダメな大人プール。

館内に入ったら、いつも感激しちゃうサンドアートが出迎えてくれました。
やっぱりすごいね〜〜。
頭のマイレの飾りとか、どうやって作ってるのかな〜。。。

この時間、スタッフ以外誰もいないシェラトンのレセプション。
こんなに静かなの、なかなか見られないですね。
たぶん、日本人の人気ナンバーワンホテルではないかと思います。
https://www.sheratonwaikiki.jp

ホテルを抜け出て、ロータリーを渡ってみると、

ちょうどロイハのディーン&デルーカでトートバッグの販売が始まった時間。
7時か〜〜。
長い時間並んだ甲斐があって、みんな嬉しそうな顔してます。
ボカしてるけど。
2019の8月当時は、まだ朝の5時前から整理券配布待ちに並び、7時に購入開始でしたが、
2020の1月頃になると、整理券配布開始の6時45分ちょっと前に行っても余裕でゲット
できたとの情報もあります。
ブームも収束してきたのでしょうか??
次回の朝散歩の時にちょっと調べてこようかなって思います。

嬉しそうな人たちを横目で見ながらロータリーをぐると回って
こちらの門から中に入って行きます。

ピンクパレスの正面。
素敵なホテルです。
しまった、木の枝の向こう側で広角で全体を撮ったらよかったなぁ。。。
まぁ、また今度ちゃんと撮ろうっと。。。
あ、
今度と次ってどう違うのか、イマイチわからないです。
↓↓ ぜひ、3つのバナーをクリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
いつも「一日・一ハワイ」を読んでいただいて、ありがとうございます。
一言コメントを残していただけると、とても嬉しいです。
コメント