
今回はヒルトン村ではなく、こちらに宿泊。
と、言っても最初の2泊だけですけどね。
ワイキキビーチウォークの入り口、カラカウアとルワーズの角にある
クイックシルバーの上の建物が、ヒルトンに買い取られて
新しいタイムシェアにリノベーションされた、ホクラニワイキキです。

ルワーズ通りに入って、画廊のすぐ隣りにクルマを路駐します。
その目の前が、ホクラニのベル&バレーのカウンター。
駐車場はセルフは無しで、バレーの30ドル/1日のみです。
クルマを降りたら、「チェックインか?」って寄ってきてくれます。
荷物を降ろしながら「そうだ」と答える。
ベルの人が荷物を受け取ってカードをくれるので
それをチェックイン時にフロントに預けると、あとでお部屋に荷物が届きます。

てことで、スリングバック1つとカメラだけでロビーに上がりましょう。
ビーチウォーク2階にあがるエスカレーターを共用してますね。
チーズバーガーパラダイスのところのやつ。

エントランスの看板で記念撮影〜。
モダンな感じね。

松明的なディスプレイ、象徴だよね〜〜。
熱くないよ。

ロビーはこんな感じです。
金曜日の15時くらいで空いていますが、
次の日の土曜日は朝から到着と出発の入れ替わりでごった返します。

ロビーの隣りは、オープンテラス。
スタバのコーヒーとかお酒、軽食がいただけます。
台風で空いているのかと思ったら、他の日でも空いてたけど。

チェックインしたら、お部屋のカードを貰えます。
そのカードを、エレベーターホールの端末にかざします。
左下の丸い部分ね。

するとディスプレーに数字キーが表示されるので、
行きたい階を画面で直接タッチ。
すると、エレベーターがやってきます。
エレベーターに乗る前に目的階を指示するシステム。

なので、エレベーター内には階数のボタンはありません。
へ〜〜〜〜。

それでは、上にあがってみましょう〜!!

お部屋に行く前に、屋上に来てみました。
ナ・ラニ スカイラウンジ。
大人なプールやジャグジー、バーカウンターなんかがあって
デッキチェアでゆったり楽しめる宿泊者用ラウンジ。。。
なんですがー。。。

ハリケーンでクローズ中。。。。
残念。。。
滞在2日の間に開く事はありませんでした。。。

曇天でイメージあまり良くないですね〜。
でも、ちゃんと晴れたり、夜景だったらすごいいい場所かもしれません。
いつか、ちゃんと来てみたいなぁ〜〜。
さて、
気を取り直して、
次回はお部屋の紹介です。
Hokulani Waikiki
http://www.hgvc.co.jp/resorts/oahu/waikiki/hokulaniwaikiki/
2181 Kalakaua Avenue, Honolulu
より大きな地図で Hokulani Waikiki を表示
↓↓ ぜひ、クリックお願いします! ↓↓

↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
コメント
コメント一覧 (8)
バレーパーキングが高いのは銀座1丁目に暮らしてると
思ってしかたないのでしょうか・・・・
ホクラニのロビーのイスにスマップの中居くんとお父さん、お兄さん、おいっこ、お友達がプライベート旅行で集合されてました。どうやらお兄さんはゴルフ場でオイテケボリにされたり、おいっこさんはDFSでEガールズのおっかけをしたり、
帰りにお父さんは空港でパスポートを失くしたりで、手続きの為、中居くんは予定より2日遅れのエコノミーで10数年ぶりに帰ってきたそうです。(後日ラジオで報告してました。)(笑)
屋上は、ほんまに残念です。
必ず再チャレンジしたいと思います!!
中居君ファミリーですかー!
けっこう、ワイキキの真ん中にいてはるんですね〜〜。
うちは、今回ハワイカイでキムタクファミリーに遭遇しました。
オーラハンパ無し。
工藤静香さんは意外と背が低い。
エレベーターのボタンが少ない事に、驚きました(≧∇≦)。
ハイテク〜\(^o^)/。
我が家が数年前に宿泊したシェラトン・ワイキキのエレベーターは、階数のボタンがたくさんあった様な気がします…(笑)。
そして、エレベーターホールの真ん中辺りにエレベーターを呼ぶボタンがあって、押して待っていると、何ヶ所かあるエレベーターのどの扉かが開く…みたいな感じで、「どれが来るんかなぁ?。」とワクワクしながら待つ、ちょっとしたアトラクション?的なのが面白かったです。
ホクラニの屋上は、お天気だったら最高でしょうね〜。
ロビーも落ち着いて素敵な雰囲気♡。
お部屋の紹介が楽しみです。
ここのエレベーターは、みんな最初は慣れなくてちょっとぎこちないのが面白いです。
乗ったら無意識にボタン押そうとして、壁をつついたり。。。
屋上で星空眺めながら寝転がりたかったのに、お預けです。
なんと、ホクラニ→ビレッジの日程までが一緒でした!
現地レポートの時にわかって、ビックリ。
たまにはワイキキど真ん中ステイもいいもんですよね。
我が家は屋上に上がるのを忘れていたのですが、閉まっていたとは、知らなかった。残念でした。
あらま!
日程が同じだったとは〜
お会いできませんでしたね。
ワイキキ真ん中は便利ですね〜〜!
でも、ビレッジに移って、のんびりした感じがカラダに馴染むなぁと感じました。
お部屋の感じも気になっていたので、情報うれしいです(≧∇≦)
やっぱり、立地がいいのでとても便利ですね〜
夜遅くまで遊んでも苦になりません。
次回、お部屋のご紹介〜
お楽しみに!!