
2日目です。
朝、7時に起きました。 健全。(^^
エンバシーの朝食ビュッフェにいってみました。
宿泊者はフリー。 美味しかったよ。
オムレツはその場で作ってくれるし。
必要十分でした。 ジュース薄かったけど。。。
食後に夫婦でお散歩。
タケルはお部屋でネトゲ。(笑
アウトリガー・リーフを抜けてビーチへでてみました。
3月はちょっと肌寒いですねー。
でも、やはり気持ちよい! 足だけ水に浸かってきました。
10時前に歩いてキングス・ヴィレッジへ。
「パイプライン」でよめ様がカンペール大人買い。(^^
続いて、カラカウア沿いのハイアットショップスにできた「UGG」へ。
私のブーツを買おうかと思っていったんですが、
内側モフモフのついたスリップオンがあったので、そちらを買う。
UGGのブーツは会社には履いていけないけど、スリップオンならOK!(^^
お昼は、ハイアット裏の「花の里」へいきました。
近海のマグロつかった海鮮丼が安くてウマい。
定食もおかず2品ついて6ドル。
ワイキキで、テーブルに座ってこの値段は貴重。
味も良い。(^^
いったんホテルに帰って、クルマをひっぱりだしてアラモアナセンターへ。
アバクロ、ホリスター、アメリカンイーグルで3人分それぞれ買い物して、
クッキーコーナーでお土産いっぱいとか、ブルーハワイライフスタイルで
日常使いのマウイソルトとかを仕入れる。
ブルーハワイでは、一休みでアサイーボウル。
甘くててフレッシュで美味しい~。
続いてワードウェアハウスの「MANA HAWAII」で、よめ様がKealopikoを物色。
また買い足してました。
ペットショップ覗いたら、レモン・ビーグルの仔犬が3匹。
カワイイにも程がある。。。連れて帰りたいとずっと眺めていました。
新しくワードにオープンした、「マーティンマッカーサー」に寄ってみたけど
やっぱり、素敵な家具や雑貨がいっぱいありました。
ベッドとか、ソファとかテーブルとか。。。高すぎて買えないけど。。。
帰りにドンキに寄ってお土産や日用品を買い足し。
荷物を置きにホテルに帰ったら18時前。
晩ご飯どこにしようか?
新しくできたトコにいってみようよー。
んじゃ、カパフルの「パイオニア・サルーン」行ってみたい!
行ってみたら、とても良い感じのプレート屋さんでした。
アヒグリルとか、リブアイステーキとかのプレート食べてみたけど
かなり美味し! アタリですよ。 ここ。(^^
日本人経営のお店なので気が楽だし。
お店の中も良い感じに気が抜けてて居心地良いです。
夕食の後は、カイムキの「トイズン・ジョイ」でアニメDVDや
遊戯王カードを物色。DVD良いの無かったけど、タケルはカード買ってました。
カイムキのパブリックパーキングにクルマ入れたんだけど
えらい混雑でなかなか停められませんでした。
日本だと『満車』って表示が出てスペースに空きが出るまでゲート開かないのに、
こちらの駐車場は満車でもどんどんクルマが入ってくるのね~~。。。
なので、たくさんのクルマが空きを求めてぐるぐる回っていました。。。
バターになるくらい。。。(^^;
20時過ぎには帰ってきたので、ちょこっとビーチウォークを覗いて帰ってきました。
22時にはシャワー済ませてゆったり。 健全。(^^
んでは、明日も早起きのため、そろそろ寝ます~~!
お疲れ様でした!!
↓↓ クリックお願いします! ↓↓


にほんブログ村
↑↑ ランキング参加中です (^^ ↑↑
コメント
コメント一覧
買い物三昧、とても楽しそうでいいですね~♪。
やっぱり、ドンキとウォールマートは欠かせません^m^。
そして、エンバシーの朝食ビュッフェは行ってみたいですね~。
あと、プレートランチのお店も。
2日目もお疲れ様でした^^。
やっぱり3月は肌寒いですか~~~でも心はホットですね。
まだハワイの計画はできてないのですが・・・ハワイ行きたくなっちゃってます~~~。ワードのマーティンマッカーサーは次行ったら必ず行かなきゃ~~~前回コア商品をたんまり購入しましたよ!!
エンジョイしてくださいね!!!!!!!!!!
西へ行って南も征服したということは、明日は東か北?
飛行機で重量オーバーならぬよう計算して買いものしてくださいねw
出てしまいます・・・。
早くハワイに行きた~~~いヽ(゜▽。)ノ
まだ9月末からのHGVCがおさえられてないんですが・・・(^^ゞ
ハワイは暑いですか?!(^^)!
買い物の文字を見ると、つい反応してしまいます。
ハワイでの買い物って、何であんなに楽しいんでしょうね。
どんどん大人買いして下さい。
レポート有難うございました。
我が家も要チェックにしておきます。