
ヒルトン グランド バケーション クラブ (HGVC)でうちが持ってるのは、
カリアタワー 1ベットルーム オーシャンビューの1週間(7泊)の権利。
今回、5泊しかできなかったので、ラグーンタワーの2ベッドルームに
予約を変更してみました。


ラグーンの車寄せからロビー。
カリアと違って、オープンな作りになっています。
こちらの方がリゾート感でてますねー。


廊下はこんな感じです。落ち着いた印象。
各階に無料のランドリーがありますが、いつ行っても空いてました。
カリアだと、毎回取合いなのに。。。



リビングとその奥のキッチン。
さすがに広い!! でも、その分暗い。
料理をしないので、ダイニングテーブルはパソコンデスクに。
あ、このリビング、床が傾いていました。^^;
うちは、絨毯敷きよりフローリングの方が良いなー。


主寝室はキングサイズ、サブの寝室はツイン。
さすがに、ゆったりと寝る事ができました。
ベッドの上にはタオルが置いてあったのですが、折り方が謎。


バスルームが2つ。
これが一番重宝しました。
「はよ風呂はいりーや!!」っていつも子供に言うのですが
気にせずどちらかが使える。 夜遅いとありがたいですね。

ラナイです。
今回はイリカイ側の9階。ほんまのパーシャルオーシャンビュー。。。
朝から工事の音がうるさかったです。


例の、スライダー付き大プールの工事と、HGVCの総合エントランスから
グランドワイキキアンタワーにかけた工事です。
プールなんか、まだぜんぜん進んでない様な。。。間に合うのかな?

グランドワイキキアンタワーは外観はほぼ出来上がっていました。
やはり、今回も買い替えを薦められましたが、カリアタワーで十分。
予算があったら、ヒルトンではなくもっとワイキキ中心部の物件を買いたいです。(笑


あまり良いお部屋ではなかったけれど、景色はそれなりにキレイでした。
イリカイのマリーナからマジックアイランドにかけて。
ラグーン2ベッドルームは、高層階の景色が良い部屋なら
ゆったりとして、とても素敵だと思います。
が、我々にはやはりオーバークオリティかも。
でも、良い経験が出来ました。
アップグレードするなら、カリアのお盆固定週にしたいですわ。^^
HGVCで部屋を所有していなくても、
ヒルトンホテルからカリアタワー、ラグーンタワーの
コンドミニアムを予約出来ます。
ヒルトンホテル
ヒルトン グランド バケーション クラブ

ランキング参加中です^^
コメント
コメント一覧 (16)
ベッド上のタオル、めっちゃ受けてしまいました~!
あれはギャグではなく、真面目なおもてなしなんですよね?
タオルアート?
全てがピシッとしている中、あのタオルが和みを出しているというか・・・。
そのセンスも含め、お部屋最高です!
広々しているし、窓からの夕方ハーバー、きれい・・・・。
ベッドに寝転がって、窓を全開にして
ハワイの涼しい風を浴びながら、
ハワイのきれいな空と虹が見れる部屋が欲しいです~~!
JOEさんのブログ読むとハワイの風が感じられるので
毎回楽しみです(^^♪
家の部屋の象さんにはちゃんと目がありました。
これ、結構感動しますよ。
ラグーンタワーの部屋、良いですね。
又行きたくなりました。
家族でくつろいでいますね。
ハワイ旅行の思い出を巡っていたら偶然このブログにたどり着きました。
我が家は14日ホノルル着、19日ホノルル発、カリアタワー宿泊(HGVC)というスケジュールでした。
KCCの朝市にも行きましたので、もしかしたらすれ違ったりしてるかもしれませんね。(笑
我が家の今回の旅行の主な目的はメイド・イン・ハワイ・フェスティバルに行くことでした。JOEさんも以前に行かれたと思いますが、予想通り非常に楽しいイベントでした。また機会があったら行きたいですね~。
これからも、ちょくちょくブログを拝見すると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
とても良い味をだしていましたよ。あのタオル。^^
ラグーンのお部屋は、本当に広くてゆったりできました。
機会があれば、静かな高層階にも泊まってみたいですね。
ずーっと使えるお部屋、欲しいですね~。
おお! あれ、ゾウさんなのですか!
よめ様とタコ?宇宙人?って話していたんです。。。
とても寛いでましたね~。
タケルはソファから動かなかったです。^^
はじめまして!
メイドインハワイフェスは
端から端まで欲しくなっちゃいますものね!
毎年お盆の頃開催なので、自制しないと危険ですね~。^^
今後ともよろしくお願いします。
またコメントくださいね!^^
ラグーンさんの書かれている通りあれは象です。
我が家の時はちゃんとかわいいサングラスを掛けていましたのですぐに解りました。
部屋を移動した時は象の他に多分ロブスター?のようなのもありました。
そちらは目が付いていました。
ラグーンは広くていいでしょ♪
でもカリアの方がいいですか?
私はフローリングより絨毯の方が素足で気持ちいいので好きです。
バスルームが2つあると何かと便利でしょ!
主人と2人の時でも2BRの時はすごく便利でした♪
ディリングハムのカピオラニ・コーヒーショップが閉店していました。
非常にショックです。
もちろん、ワイマルSCまで行って食べてきました。
オーナーではないので、ホテル予約からです。
お部屋は18階イリカイ側。予想以上の早朝からの工事の音…のお陰で、無駄に朝寝坊することなく、健康的な毎日…でした。
でもアラモアナ方向のサンセットは涙ものですよね~! また泊まってみたいです~。
追伸:
象さんはそのまま残しておいたんですが、
土曜日のチェックアウトの時、ピローチップを入れますが、私が遊び心で、象さんに挟んで置こうと相方に言いましたが、場合によって持って行かない場合があるから止めた方がいい、と言われて止めました。
以前、火曜日のルームキーピングの時、ベッドのサイドテーブルの上に置いたら持っていかなかったんです。
やはりヒルトンは教育がしっかりしています。
えーーー、うちのは、サングラスも目もなかったですよー。
だから、あれはきっと火星人ですね!(笑
うちは、出かけるのが楽なカリアが良いです。^^
広さもちょうど良いですし。
セルフのパーキングゲートも近いし。
バスルーム2つは、ちょっと羨ましいけど。。。
ああ! シティセンターのカピオラニコーヒーショップ
移ったばかりなのに閉じたんですってね!
なんか、カパフルのワイオラベーカリーも閉じたみたいですし。。。
お気に入りがなくなって行くのは残念です。
いろんな物が値上がりするからやっていけないんですかねぇ。。。
まぁ、どちらのお店も、まだ別の店舗があるので
食べられないってわけではないのですが。。。
ラグーンの18階でもやはりうるさかったですか。。。
うちは、9階。 朝からひどかったです。
サンセットはキレイでしたねー!
意外と海が見えてよかったと思います。
ただ、正面のイリカイホテルの目線のラナイに
パンツ一丁のオヤジが。。。。orz
あ、お互いさまか。。。^^;
今回は、火曜~日曜の変則的な日程だったので、
ルームキーピング無しでした。
うちはピローチップの名のごとく、いつも枕の上に置いておきます。
今回は、お部屋でチェックアウトしたので、
テーブルにカードキーといっしょにチップを置いて帰りました。
部屋はひょっとして角部屋?
何か前に泊まった部屋とキッチンなどの配置が違うような。
タオルのアートってまだやってるのかにゃ?
目があるか?無いか?
グラサン付いてるか付いてないか?
行く前から楽しみです^^
私もタオルの写真を撮ってきますね
そうそう、イリカイ山側の角部屋でしたねー。
イリカイホテルとカリアタワーが見えましたよん。^^;
タオルアートは土曜日から泊まれば
ちゃんと目がついてるんじゃないかなー。
うちは、火曜日からだったから、慌ててたんかもね。