2019夏のハワイ旅行、5日目の朝です。この日は夜明け前にシャワーが通り過ぎたみたい。起きてみると、とても良い天気でした。カイルア湾がとってもきれいに見えます。背中側にそびえているフアラライの向こうから、カイルアコナの朝はやってきます。 お向かいのお家に停ま ...
日本に居ながらハワイ! ライブカメラを集めてみましたよ
ワイキキ のデューク カハナモク像です。この手前にある電柱に取り付けてある白い物体が見えますか? そうそう、これですね〜。ホノルル 市の監視カメラ。以前はネットで映像を見ることができたんですがね。。。現在は、どこを探しても見つかりません。。。「〇〇時頃にデュ ...
2019ハワイ旅 - 美味しい手作りホームパーティにお呼ばれ
この日は、夕方からの雨模様。。。でも、全然ネガティブにならないシャワーです。土砂降りだと困りますけどね〜。このくらいの雨降りは、むしろ気持ち良いです。懇意にしていただいているゲストハウスのオーナーご家族から夕ご飯にお呼ばれいただきました。 うわ〜い、あり ...
2019ハワイ旅 - ハワイ島限定のTシャツ お土産にどうですか?
カイルアコナのアリイドライブ沿いにある、小さなサーフショップパシフィックバイブレーションズというお店です。1978年からやっている、コナで最初のサーフショップだよ!みたいなことが書いてある。。。スカンジナビアン シェーブアイスの脇道のところね。
お店の中はボ ...
2019ハワイ旅 - カイルアコナの美味しいアイスクリーム
ジプシージェラートに寄りました。私がコールドブリューのコナコーヒー なら、よめ様はアイスが食べたいと。正確にはアイスクリームではなくジェラートですがね。アイスクリームより空気の含有量が少なくて密度が濃いので味わい深く、脂肪分が少なめってのがジェラートらしい ...
2019ハワイ旅 - コナコーヒーを人気の水出しで飲んだ
コナ ヘブン コーヒーのカフェに寄りました。以前飲んだ時に美味しかった記憶があります。
って、2011年当時はKONA DE PELE Cafeって屋号でした。赤い三角のペレのロゴが変わっていないから、ルーツは同じだと思うんですけどね。。。 テーブルの並んだデッキの奥まったと ...
2019ハワイ旅 - とても歩きやすいサンダルを買う
以前、よめ様がネットで買ってとても履きやすくてこれ、いいよーー!って言ってたサンダル。Tevaってサンダルなんですけど、アリイドライブ沿いのサンダル屋さんに看板を見つけました。日本からボロを履いてきて、捨てて新しいのを買おうと思っていたのでちょうどよかったで ...
2019ハワイ旅 - はじめてのロスドレスフォーレスで買った戦利品
カイルアコナのロスドレスフォーレスですよ。実は、長いことハワイに来ていますが、ロスドレスフォーレスに入るのは初めてです。ほんま、すいません。。。話には聞いていましたが、実際に来てみて体験してみてわかりましたよ。こんなに素晴らしいところだったとは。。。服安 ...
2019ハワイ旅 - 長〜いサドルロードでトイレはここだけです
(01:36)マーマネとパリラに会った後、旧サドルロードを戻ってダニエル・K・イノウエ ハイウェイに合流します。トイレ休憩のために右折でコナの方向にすぐに戻らずに左折してマウナケア方面へ。マウナケア州立レクレーションエリアです。ここって、広い公園とトイレのあるだけ ...
2019ハワイ旅 - 雪の女神ポリアフに愛された花と鳥
滅多にみられない花と鳥に会いに、マウナケア山麓のPALILA FOREST DISCOVERY TRAILにやってきています。前回記事のカオヘ狩猟管理区域の奥にあるトレイルです。http://joecoolhawaii.blog.jp/archives/1076402687.htmlふつうはこんな場所には来ようと思わないです。なかなか ...
2019ハワイ旅 - カオへ狩猟管理区域って、、、入って大丈夫?
旧サドルロードから山側へ。。。こんなゲートを通り抜けて中へ入っていきます。KILOHANA HUNTER CHECKING STATIONって看板が出ています。狩猟に来た人が自己申告するところのようなんですが。。。こんなところに勝手に入って大丈夫??。。。みたいです。猟犬の訓練に来てい ...
2019ハワイ旅 - 旧サドルロードからのパノラマビュー
190号線からダニエル・K・イノウエ ハイウェイに入って少し走ってきて、旧サドルロードへ左折で入ってきました。道が細くなってますね~。アスファルトの痛みも旧道っぽい。そして、アップダウンきつい〜〜。バンプするのでスピード出せません。ジェットコースターみたい ...
2019ハワイ旅 - 超ローカルのフードマーケットに寄る
ハワイ島に来て4日目の朝。軽く朝ごはんを買おうってことで、マツヤマ フードマートに立ち寄りました。まだ、19号線クイーン カアフマヌハイウェイが無くて、ママラホア ハイウェイがメイン道路だった頃からある老舗のマーケット。 いたって普通のマーケットなんですけど ...
2020 夏休み ハワイ旅行の予約 JAL航空券
夏休みは、、、やっぱり、、、高いよね〜〜〜!!!二人で30万円です。帰りの便をホノルル 〜関空の直通にすると、二人で2万数千円高になります。なので、ホノルルから成田経由で伊丹にしました。伊丹から自宅までの方が関空より随分近くて、タクシーで30分くらい。こっ ...
ホンダの軽 N-BOX スラッシュ ハワイ仕様の限定車!?
クルマを買い替えたんです。基本的にクルマ好きなんです。でも、それ以上にハワイが好きになっちゃって、クルマのプライオリティが下がりました。週末の買い物くらいにしか使わないのに大排気量はもったいないよね〜〜。。。なんか良いのないかな。。。よく走って、荷物もし ...
2019ハワイ旅 - ラバラバ ビーチクラブで賑やかに、でもゆったりと素敵ディナー
とっても雰囲気の良いオススメのレストランラバラバ ビーチクラブの続きです。1時間ほど待って席に着けたので、さぁ何を頼もうかな〜〜って。オンザビーチの席から店内を見たところ。とても賑やかなビーチハウスです。気持ちが上がります。環境も味の一部ですよね〜〜!私は ...
2019ハワイ旅 - ワイコロアのロケーション最高オンザビーチレストラン
ラバラバ ビーチクラブです。ワイコロアにある大人気のオンザビーチレストランですよー。駐車場はクルマで溢れていますね。 お店の前の砂浜に広がったダイニングスペース。ここを目当てに来る人多いです。裸足でいると気持ちいい。サンセットの時間帯は特に混みますね〜〜 ...
2019ハワイ旅 - ワイコロアのアフターサンセットはさらに絶景
ワイコロアのビーチサンセットは、夕陽が沈んでからがさらに素敵なんですよね。得も言われぬ色彩の饗宴。これは凄いです。一見の価値あり。さっき怒ってた女の子かな?ナイスなポージングありがとうね〜。沖に浮かぶヨットを撮ってみました。あれ、この色彩。。。どっかで見 ...
2019ハワイ旅 - ワイコロアの絶景ビーチサンセット
「読まずに死ねるか!」という名セリフがありましたが、ここは「見ずに死ねるか!」というくらい絶景サンセットのビュースポット。ワイコロアビーチです。正確には、アナエホオマルビーチと言います。Aベイ ビーチとも呼ばれているところ。 ヒルトンやマリオット、キングス ...
2019ハワイ旅 - ハヴィからワイコロア 虹とサンセットのドライブ
ポロル渓谷からハヴィを越えて走ってきて、コハラの海岸線で虹が出ました。この旅、何回目の虹だろう。良いことばかりが起きる気にさせてくれますよ。なんか、この虹、ずっと走っていく前にいてくれてる。。。カワイハエ越えて、19号線との合流近くまで。。。よっぽどの良 ...
2019ハワイ旅 - ポロル渓谷のルックアウトまで行ってみた
ポロル渓谷のルックアウトです!。。。草ボーボーで見晴らし悪い。。。。曇天で日が暮れかかった時間も寂しさを強調してはいますが。。。え〜〜〜。。。。。。。。。ってのが正直な印象でした。ワイピオ渓谷のルックアウトみたいな、おおおお〜〜!!ってのを期待したのに。
...
2019ハワイ旅 - ポロルのポツンと一軒 アイスクリームスタンド
ホノカアの町で、ポロル渓谷に行ってみない??って話になったのですが、コースト沿いには道がつながっていないので一旦ワイメアの町まで降りてから山越えでぐるっと回ってきました。レンタカー楽しい。そしてそして、ポロル渓谷へ向かう一本道の途中にそのお店はありまし ...
2019ハワイ旅 - ホノカア ボーイにも登場したアンティーク屋さん
ホノカアの町は通り過ぎるだけの予定でしたが、やっぱりここだけは寄っていこうと。ホノカア ボーイの本にも登場するアンティーク屋さんです。主要登場人物のビーさんは、実際にここの2階に住んでいらっしゃいました。ホノカア トレーディング カンパニーという名の、とても ...
ヒルトン HGV 管理費の支払い時期が来た。。。
今年もこの時期が来ました。ヒルトン グランド バケーションズの管理費。ハワイでとても良い体験をさせてもらっている、大好きなアコモデーションなんですがね。このクオリティにこの値段で泊まれるのはオーナーの権利なんで、それに対しての管理費支払いの義務は理解してい ...
2019ハワイ旅 - 夏季限定 バニラ農園のアフタヌーンティー
ハワイアン バニラ カンパニーを訪れた一番の目的がこれから始まりますよ!!ワクワク。。。ショップの奥がダイニングスペースになっていて、ここでしか味わえないアフタヌーンティーを予約してきました。たしか、8月9月の夏の間だけ毎土曜日に開催されているものです。※ ...
2019ハワイ旅 - ハワイアン バニラ農園のバニラアイスクリーム
前回の続き。 ハワイアン バニラ カンパニーの農園併設ショップのプロダクトを見ています。エエもんあり過ぎで両手がいっぱいになっている人。買い物カゴ置いてあるで。ホームフレグランス。甘いけど爽やか。ボディーミスト。ハンドウォッシュ。ガーデナーズって名がついて ...
ロハスフェスタ万博 出店準備中ー!
万博記念公園 東の広場で金土日と開催されているロハスフェスタ万博2019 AUTUMNに16日土曜日のみ出店しています。9:30〜16:30までの実施です。みなさん早くから準備してらっしゃいますね。ロハスフェスタにAWAJISHIMA xHAWAIIが協賛していていろんなハラウも出演するみたい ...
2019ハワイ旅 - ハマクアの超田舎にある30年続くバニラ農園
ヒロからクルマで走って50分くらい。コナからだと1時間半かな。。。ハマクアコーストのホノカアの近くにバニラ農園があります。1989年に5エーカーの土地を購入しての創業だからもう30年ここでやってるのね〜。コナの空港の近くにもバニラ農園が最近できましたが、それ ...
2019ハワイ旅 - ヤシの木に覆われたすごい渓谷にかかる橋
19号線 ママラホアハイウェイを走っている途中にある、なんの変哲もない橋。ここにいきたい!と強くアピールするよめ様。なんで?すごいからよ。?? ナヌエ橋という名です。目印になるようなものがないので、Google Mapを頼りにやってきました。橋を通り過ぎたところで道 ...
2019ハワイ旅 - ヒロの近く 超穴場 観光ロード
ヒロの町をあとにして、ママラホア ハイウェイを北に向かいます。次の目的地に向けて走っていたら、面白そうな匂いのする脇道を見つけたので走ってみることにしましたよ。シュガーミル ロード(オールド ママラホアロード)という名の細い道です。走ってみると、期待通りの面 ...